Q1 何歳から入居できますか?原則として60歳以上の方がご入居していただけます。 1 2 3 4 » Q2 車いすでも入居できますか?車いすでもご入居していただけます。 建物内はすべてバリアフリー仕様で、車いすの方でも快適に生活していただける設計となっております。 1 2 3 4 » Q3 入居後、介護が必要になった場合はどうしたらよいでしょう?建物内に併設しておりますデイサービス、居宅支援事業所、ホームヘルパーステーションをご利用いただけます。 介護が必要になった場合でも、継続して安心な生活を送っていただけます。 1 2 3 4 » Q4 利用中のデイサービス、ケアマネージャー、ヘルパーは継続して利用できますか?継続してご利用いただけます。また、建物内にデイサービス、居宅支援事業所、ホームヘルパーステーションを併設しておりますので、そちらもご利用いただけます。 1 2 3 4 » Q5 居室には何が付いていますか?各居室には、トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、ケアコールが備え付けてあります。 1 2 3 4 » Q6 夫婦での入居できますか?ご夫婦で入居していただくことも可能です。 またご夫婦での入居の場合でも、家賃は一律となっております。一度ご相談ください。 1 2 3 4 » Q7 入居の際、何を持っていけばよいでしょうか?ご入居される際、ご自身の日常生活で必要なものをご持参していただいております。 詳細は、入居の流れに記載しております。 1 2 3 4 » Q8 禁止事項はありますか?居室内は火気厳禁となっております。 喫煙に関しましては、屋外に特定の喫煙所を設けておりますので、そちらで喫煙していただけます。 1 2 3 4 » Q9 料理はできますか?共有スペースにキッチンを設けております。 お料理をなされたい場合はご自由にご利用ください。 1 2 3 4 » Q10 洗濯はできますか?建物内にコインランドリー洗濯機、乾燥機を備えつけております。ご利用ください。 また、介護ヘルパーによる洗濯サービスも行っております。 1 2 3 4 » Q11 家族や友人は宿泊できますか?ご家族、ご友人様もご宿泊いただけます。 ご宿泊を希望される際には管理人にお伝えください。 1 2 3 4 » Q12 食事の時、おかずをミキサーにかけてもらえますか?ご食事に関して、ミキサー食、きざみ食、減塩食など、極力対応させていただいております。 ご相談ください。 1 2 3 4 » Q13 急病になったとき、どのような対応をしてもらえますか?居室内、トイレ内、お風呂内など、主要なところにケアコールを設置しております。 緊急時ボタンを押していただければ、巡回中のスタッフがすぐに伺います。 1 2 3 4 » Q14 入居審査では、どのような審査がありますか?入居審査では、主にご入居様の身体状況、経済状況、連帯保証人の確保などをお聞きする場合がございます。詳しくはご相談ください。 1 2 3 4 » Q15 居室内でペットを飼えますか?施設内でのペットの飼育は、原則として禁止させていただいております。 ただし、他のご利用者様にご迷惑にならないペットは、飼育していただける場合もございますので、ご相談ください。 1 2 3 4 »